NURO光は、最大2Gbpsの高速光回線です。
僕も実際に利用していますが、テレワークや動画視聴も超快適に利用しています!
しかし、X(旧:Twitter)などのSNSの中には、「NURO光は夜になると速度が遅くなる!」といった辛辣な投稿も時折見かけます。

速度が遅い!って言われると、NURO光を契約するのが不安になりますよね。
そこで、通信会社に勤める筆者が、NURO光の速度が遅くなる原因と対策について、本記事でわかりやすくまとめてみました。
- NURO光の速度が遅くなる原因
- NURO光の速度を改善する対策
本記事を読めば、NURO光の速度の悩みが解消して、テレワークや動画視聴、オンラインゲームも思いっきり楽しめるようになりますよ!
NURO光の速度が遅いときの主なトラブル事例
NURO光の速度が遅くなると、いろいろなトラブルが発生します。
「これ、自分にも当てはまる!」と感じたら、NURO光の速度が原因かもしれません。
それでは、具体的にどんなトラブルが発生するのか見ていきましょう。
Webサイトや動画の読み込みが遅くなる
NURO光の速度が遅くなると、
- Webサイトが表示されない
- ダウンロードに時間がかかる
- 動画の途中で止まってしまう
こんなトラブルが発生します。



特に、動画の途中で止まってしまうと、イライラしますよね。
X(旧:Twitter)を確認すると、以下のような投稿が確認できます。
今朝からネット繋がらないし、遅いんだけど、NURO光が悪いのか、おま環なのかわからん。
— T@KU (@taku_fans) April 19, 2025
再起動も何回かしたけど治らん。
回線速度チェックで速度出て繋がってるはずなのにdiscordとかSteam開けないみたいな現象もある。
NURO光、今日クソほど速度遅いんだけど、なに?オンラインミーティング、音声ブツブツ切れるし何人か顔見れなかったし、困るんだけど?!
— いい子ちゃん (@i_i_ko_chan) April 23, 2025
どちらの投稿からも、ネットが遅くなることでストレスがリアルに伝わってきます。
通信が不安定になり接続が切れる
NURO光の通信が不安定になると、
- 動画の途中で画面が真っ白になる
- ゲーム中に強制的に落とされる
こんなトラブルが発生します。



白熱したゲームの途中で落とされると、茫然としますよね。
X(旧:Twitter)でも、こんな投稿が上がっていました。
【今日のスプラ】
— ZEROPHOTO / ぜろほと / 2ZroGaming (@2ZroZEROPHOTO) September 3, 2022
回線悪くて2回落ちた・・・
マジでnuro光はクソ回線だ・・・
ガチホコ、全然ついていけねぇ・・・
ガチマッチで武器試行錯誤する奴(笑)#Splatoon2 #スプラトゥーン2 #スプラ2 pic.twitter.com/vHYqRyjdxR
NURO光が落ちた時のクリップ供養しときます。
— おんち (@OnChi_0x0) November 1, 2020
回線つながってない状態なので完全な独り言です🥺🥺🥺 pic.twitter.com/AbSNN3eMXV
どちらの投稿からも、ゲームを純粋に楽しめない悲痛さが伝わってきます。
NURO光の速度が遅い原因はこれ!よくある5つのパターン
NURO光の速度が遅くなるのには、いくつか共通する原因があります。
ここでは、速度が遅くなる原因を5つに絞って解説していきます。
長時間稼動による機器の負荷
NURO光の速度が遅くなる原因の1つは、PCやONUの長時間稼動が考えられます。
通信機器は長時間稼動し続けると、熱を持ちすぎたり、データ処理が遅くなる不具合が発生するからです。
Wi-Fi接続が不安定になっている
NURO光の速度が遅くなる原因の1つは、Wi-Fi接続が不安定であることが考えられます。
- 家電の影響を受けている
- 壁や家具で電波の通りが悪い
- ONUから離れた部屋で接続している
Wi-Fi接続は便利な反面、接続環境が悪いと速度が遅くなってしまいます。
2.4GHzのWi-Fiに接続している
NURO光の速度が遅くなる原因の1つは、2.4GHzのWi-Fiに接続していることが考えられます。
NURO光のONUには無線LANルーターが内蔵されており、5GHzと2.4GHzのWi-Fiが発信されています。
周波数 | 特徴 |
---|---|
5GHz | 速度が速い |
2.4GHz | 遠くまで届く |
2.4GHzは遠くまで届くメリットがありますが、高速通信には期待できません。
旧型のONUを使っている
NURO光の速度が遅くなる原因の1つは、ONUの型番が古いことが考えられます。
NURO光はONUの型番によってWi-Fi規格が異なり、最大通信速度が大きく異なります。
NURO光のONUと最大通信速度
機種名 | 最大通信速度 (無線接続) | 無線LAN規格 | 最大通信速度 (有線接続) | LAN挿込口 |
---|---|---|---|---|
ZXHN F660T | 450Mbps | IEEE802.11n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
HG8045j | 450Mbps | IEEE802.11n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
HG8045D | 450Mbps | IEEE802.11n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
ZXHN F660A | 1300Mbps | IEEE802.11ac/n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
HG8045Q | 1300Mbps | IEEE802.11ac/n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
FG4023B | 1300Mbps | IEEE802.11ac/n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
SGP200W | 1300Mbps | IEEE802.11ac/n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
ZXHN F660P | 4800Mbps | IEEE802.11ax/ac/n/g/b/a | 1000Mbps | 3 |
NSD-G1000T | 4800Mbps | IEEE802.11ax/ac/n/g/b/a | 2500Mbps | 3 |
NSD-G1000TS | 4800Mbps | IEEE802.11ax/ac/n/g/b/a | 2500Mbps | 3 |
速度が遅いと感じるなら、支給されたONUの型番を確認してみましょう。
回線混雑に巻き込まれている
NURO光の速度が遅くなる原因の1つは、回線混雑に巻き込まれていることが考えられます。
NURO光をはじめ、すべてのインターネット回線は、周辺地域で回線を共有しています。
そのため、夜間や休日など利用者が大幅に増える時間帯には、回線が混み合い速度が低下しやすくなります。
NURO光の速度が遅い時に試すべき5つの対策
NURO光の速度が遅くなったときに、今すぐ試せる5つの対策をご紹介します。
快適なインターネット環境を取り戻すために、ぜひ実施してみてください。
すべての機器を再起動する
NURO光の速度が遅い場合には、PCやONUなどすべての通信機器を再起動しましょう。
再起動することで機器がリフレッシュされ、通信速度が回復する場合があります。
特に、ONUやルーターは電源を入れっぱなしにしている場合が多いため、定期的に再起動するのがおすすめです。



再起動しただけで、速度が戻ったことが多々あります。
5GHzのWi-Fiに接続を切り替える
NURO光の速度が遅い場合には、5GHzのWi-Fiに接続し直しましょう。
筆者の場合は、2.4GHzから5GHzに接続し直しただけで、通信速度が10倍も速くなりました。
周波数 | 測定結果 |
---|---|
5GHz | 530Mbps |
2.4GHz | 54Mbps |



5GHzのSSIDは、ネットワーク名の末尾に「A」や「5G」と表示されています。
- 設定アプリをタップ
- Wi-Fiを選択
- 5GHzのSSIDを選択
- パスワードを入力
- 5GHzと接続完了
ONUを最新モデルに交換する
NURO光の速度が遅い場合には、ONUを最新モデルに交換しましょう。
ONUを最新モデルに交換することで、Wi-Fi6(11ax)に対応することができます。
ただし、最新モデルのONUに交換するには、「スマートライフ」のオプション契約(月額550円)が必要になります。
追加料金を支払わなくてもONUの交換は可能ですが、最新のWi-Fi6(11ax)対応モデルが届くかはわかりません。



Wi-Fi5対応モデルでも、オンラインゲームや動画視聴には十分な速度が出ますよ!
NURO光のONUを無料で交換する方法については、こちらの記事をご確認ください。


有線LAN接続に切り替える
NURO光の速度が遅い場合には、有線LAN接続を試してみましょう。
LANケーブルを直接PCに接続することで、Wi-Fi接続よりも通信速度が安定します。



特に、通信速度にシビアなオンラインゲームは、有線LAN接続が必須ですね。
ちなみに、ONU背面のLANポートにLANケーブルの差込口があります。


ONUとPCをLANケーブルでつなげるだけなので、難しい設定は一切ありません。
サポートデスクに相談する
NURO光の速度が遅い場合には、サポートデスクに相談するのもありです。
NURO光の担当者に直接話を聞きながら、速度改善の対策を確認できます。
電話番号:0570-099-118
受付時間:平日9:00~18:00



どうしても速度が改善しない場合には、NURO光の担当者に直接聞いてみましょう。
NURO光の速度についてよくある質問
NURO光の速度について、よくある質問をまとめました。
NURO光を契約する前に、疑問を解消しておきましょう。
NURO光の速度は速くないんですか?
数ある光回線の中でも、NURO光は非常に速い光回線です。しかし、Wi-Fiの接続状況が悪かったり、夜間などの回線混雑の影響を受けると、速度が遅くなる場合もあります。
NURO光の速度が遅くなる時間帯は?
利用者が増える夜間や休日に、速度が遅くなる傾向があります。ただし、筆者の自宅では夜間や休日でも速度が遅くならずに、快適に利用できています。
Wi-Fi接続は速度が落ちやすいですか?
有線LAN接続に比べて、速度が不安定になる傾向にあります。テレワークや動画視聴ではWi-Fi接続でも問題ありませんが、オンラインゲームではわずかな遅延(ラグ)が勝敗に直結するため、有線LAN接続がおすすめです。
NURO光の10ギガに切り替えると速くなりますか?
NURO光の10ギガは、2ギガよりも速度が圧倒的に速くなります。特に、大容量のファイルをダウンロードしたり、複数人の同時接続に強いのが特徴です。しかし、10ギガのスペックを発揮させるには、PCやLANケーブルなどのすべての機器を10ギガ対応にそろえる必要があります。
NURO光の速度がどうしても改善しない場合は?
まずは、NURO光のサポートデスクに問い合わせをしましょう。NURO光の担当者からアドバイスをもらい、速度改善に向けての対策を実施してください。それでもNURO光の速度が改善しない場合には、他社回線への切り替えも検討する必要があります。
まとめ|NURO光の速度が遅い原因と対策
NURO光の速度が遅くなるのには、
- 長時間稼動による機器の負荷
- Wi-Fi接続が不安定になっている
- 2.4GHzのWi-Fiに接続している
- 旧型のONUを使っている
- 回線混雑に巻き込まれている
などの原因が考えられます。
そのため、少しでもNURO光の速度が遅いと感じたら、以下の対策を試してください。
- すべての機器を再起動する
- 5GHzのWi-Fiに接続を切り替える
- ONUを最新モデルに交換する
- 有線LAN接続に切り替える
- サポートデスクに相談する
筆者はかれこれ5年以上NURO光を利用していますが、通信速度が安定していて快適に利用できる光回線と思っています。
\ 僕も実際にここから申し込みました /
限定キャンペーンが受け取れる公式サイトはこちら
筆者の自宅で測定した最新の速度実測データは、こちらの記事で詳しく紹介しています。


コメント