
NURO光とソフトバンク光って、どっちがおすすめですか?
こんな疑問を持つ方は多いと思います。
どちらも人気の光回線ですが、料金や速度、提供エリアなどを比べると意外と違いがあります。
結論から言うと――
エリア内ならNURO光、全国対応や引っ越しの多い方ならソフトバンク光がおすすめです。
この記事では通信会社で長年営業してきた筆者が、両サービスをわかりやすく比較し、それぞれが向いている人の特徴をまとめました。



読み終える頃には「自分にピッタリなのはどっち?」がスッキリわかりますよ。
結論|NURO光とソフトバンク光はどっちがおすすめ?


結論から言うと、エリア内で利用できるならNURO光の方がおすすめです。料金が安く速度も速いので、コスパ重視の人に向いています。
一方で、全国対応や開通の早さを重視するならソフトバンク光の方が選びやすいです。
NURO光がおすすめな人
- 毎月の通信費を安くしたい
- ゲームや動画視聴で速い回線を使いたい
- NURO光の提供エリア内に住んでいる
ソフトバンク光がおすすめな人
- 全国どこでも使える回線を選びたい
- 引っ越しが多く開通手続きを簡単にしたい
- なるべく早く回線を使い始めたい
NURO光とソフトバンク光の料金プランを比較
料金は光回線を選ぶときにもっとも気になるポイントのひとつです。
ここではNURO光とソフトバンク光の戸建て・マンション・10ギガそれぞれの月額料金と初期費用を比べてみます。
戸建てタイプの料金を比較
戸建てプランではNURO光の方が安く設定されています。ここでは月額料金や初期費用を比較してみましょう。
項目 | NURO光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|
月額料金 | 5,200円 (3年契約) | 5,720円 (2年契約) |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 (実質無料) | 26,400円 (実質無料) |
3年間総額 | 190,500円 | 209,220円 |
契約年数は異なりますが、総額で比べてもNURO光の方が安く、3年間の総額は約20,000円ほど変わってきます。



長期的に利用するなら、NURO光のコスパが光ります。
マンションタイプの料金を比較
ここでは、NURO光とソフトバンク光のマンションタイプの料金を比較してみましょう。
項目 | NURO光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|
月額料金 | 3,850円 (縛りなし) | 4,180円 (2年契約) |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 (実質無料) | 26,400円 (実質無料) |
2年間総額 | 95,700円 | 103,620円 |
両社とも月額は4,000円前後ですが、NURO光の方がやや安く、2年間の総額では1万円ほどの差になります。



料金をできるだけ抑えたい人には、NURO光がおすすめです。
10ギガプランの料金も比較
NURO光とソフトバンク光にはどちらも10ギガプランがあります。ここでは戸建てとマンションの料金を比べてみましょう。
プラン | NURO光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|
戸建て | 5,700円 (3年契約) | 6,380円 (2年契約) |
マンション | 4,400円 (縛りなし) | 6,380円 (2年契約) |
10ギガプランでは、戸建てでもマンションでもNURO光の方が料金は安く、特にマンションでは約2,000円も安く利用できます。
一方でソフトバンク光はフレッツ光クロスがベースになっているので、利用できるエリアが広いという強みがあります。
NURO光とソフトバンク光の通信速度を比較
光回線を選ぶ上で、料金とあわせて通信速度も重要なポイントです。
ここではNURO光とソフトバンク光の実測データをもとに、平均速度や応答速度の違いを比較し、どちらが快適に使えるかを解説します。
最大通信速度(カタログスペック)を比較
契約できるプランの「最大通信速度」は、両社で少し違いがあります。
回線 | 最大通信速度 |
---|---|
NURO光 2ギガ | 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
ソフトバンク光 1ギガ | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
NURO光 10ギガ | 下り:10Gbps 上り:10Gbps |
ソフトバンク光 10ギガ | 下り:10Gbps 上り:10Gbps |
通常プランではNURO光が「下り2Gbps」、ソフトバンク光が「下り1Gbps」なので、スペック上ではNURO光が優勢です。
ただし最大通信速度は理論値であり、実際の利用環境によって速度は大きく変わるので、次の「平均速度(実測値)」を参考にしてください。
平均速度(実測値)を比較
実際に快適に利用できるかの目安は、理論値ではなく「どれくらいの速度が出ているか」です。
以下は、実際にSpeedtestのアプリで測定した通信速度の平均速度(実測値)となります。
回線 | 下り | 上り |
---|---|---|
NURO光 | 500Mbps | 500Mbps |
ソフトバンク光 | 450Mbps | 350Mbps |
NURO光は下り・上りともに安定して速く、特にアップロード速度で差が出ています。
大容量ファイルの送受信やリモートワークでの利用では、NURO光の方が安定性が高く、快適に使えることがわかります。
応答速度(Ping値)の比較
FPSのオンラインゲームなどでは、通信速度だけでなく「応答速度(Ping値)」も重要です。
応答速度の数値が低ければ低いほどラグが少なく、リアルタイム性が高いことを意味します。
回線 | 平均Ping値 |
---|---|
NURO光 | 5.0ms |
ソフトバンク光 | 7.2ms |
どちらの回線もラグがほとんど気にならないレベルですが、NURO光の方がより応答が速く、オンラインゲームに向いていると言えます。
わずかなラグでも勝敗を大きく分けてしまうオンラインゲームの特性上、NURO光を選んだ方がより快適なプレイ環境と言えるでしょう。
NURO光とソフトバンク光の提供エリアを比較
光回線は提供エリア外では契約することができないため、利用できるエリアの広さは非常に重要になってきます。
ここでは、NURO光とソフトバンク光の対応エリアの違いを比較していきます。
NURO光の提供エリア
NURO光は現在、北海道・関東・東海・関西・中国・九州の一部エリアに限定されています。
NURO光2ギガの提供エリア
北海道・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・広島県・岡山県・福岡県・佐賀県
※一部地域を除く
NURO光10ギガの提供エリア
北海道・宮城県・福島県・山形県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県・広島県・岡山県・福岡県・佐賀県
※一部地域を除く
NURO光は大都市圏を中心にエリアの拡大を進めていますが、地方や郊外では利用できない地域があるため、注意が必要です。
ソフトバンク光の提供エリア
ソフトバンク光はNTT東西のフレッツ光を利用しているため、日本全国で利用が可能です。
ソフトバンク1ギガの提供エリア
日本全国(一部地域を除く)
ソフトバンク10ギガの提供エリア
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・栃木県・群馬県・茨城県・新潟県・長野県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・富山県・石川県・福井県・滋賀県・三重県・京都府・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県・広島県・岡山県・鳥取県・島根県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・宮崎県・沖縄県(一部地域の除く)
NURO光が提供されていない地方や郊外でも対応しているため、引っ越しや転勤が多い人にはどこでも使えるという安心感があるでしょう。
NURO光とソフトバンク光の特典・キャンペーンを比較
特典やキャンペーンは、回線契約の大きな決め手になります。
ここでは、NURO光とソフトバンク光それぞれの特典内容と受け取り条件を比較し、お得度をわかりやすく解説します。
NURO光の特典内容と受け取り条件
NURO光の公式サイトでは、月額料金割引とキャッシュバック特典の2種類から選べます。
- 月額割引:戸建ては3,980円×36カ月、マンションは2,980円×24カ月
- キャッシュバック:戸建て最大85,000円、マンション最大55,000円
※割引とキャッシュバックは併用できません。
どちらを選んでも、工事費は実質無料になります(分割期間中に解約すると残額が請求されます)。
キャッシュバックを選ぶ場合は、公式特設サイトからの申し込み+開通後にマイページから申請が必要で、期限内に手続きをしないと受け取れないので注意しましょう。
NURO光の1番お得な申し込み窓口を調査しました。特典・キャンペーンの比較は、こちらの記事に詳しくまとめています。


ソフトバンク光の特典内容と受け取り条件
ソフトバンク光の公式サイトでは、主に以下の特典があります。
- 工事費無料キャンペーン(新規・乗り換え問わず、実質無料)
- 1ギガプラン:他社からの乗り換えで月額料金が3カ月無料
- 10ギガプラン:新規申し込みで月額料金が3カ月無料
- 他社解約費用還元:最大10万円まで、他社の解約違約金や撤去工事費をキャッシュバック
公式サイトでは、回線契約だけで現金キャッシュバックがもらえる特典・キャンペーンは実施していませんでした。
高額キャッシュバックを受け取りたいなら代理店への申し込みが必要になりますが、代理店ごとに特典条件や受け取り手続きが異なるため、必ず事前に確認しましょう。
NURO光とソフトバンク光の工事・開通期間を比較
光回線は申し込みから実際に使えるようになるまでの期間が回線ごとに異なります。
ここでは、NURO光とソフトバンク光の開通スピードや工事日程の調整しやすさを比較します。
NURO光の申し込みから開通までの期間
NURO光は申し込みから開通まで平均1〜2か月程度かかります。
これは、独自回線を使っており、宅内工事と屋外工事の2回工事が必要なためです。



特に繁忙期(3〜4月)は工事日程が混み合い、3か月以上待つケースも…。
ただしマンションタイプの場合は、屋外工事が完了していれば宅内工事の1回で済むため、1〜3週間で開通できることもあります。
NURO光の申し込みから開通までの流れについて、こちらの記事に詳しくまとめました。


ソフトバンク光の申し込みから開通までの期間
ソフトバンク光はフレッツ光回線を利用しているため、戸建てもマンションも工事が1回のみ+開通までの期間は2週間〜1か月程度です。
ただし、ソフトバンク光でも工事が混雑している時期(3~4月ごろ)は、開通までに1か月以上かかることも…。
また、フレッツ光もしくは、他社光コラボを利用している場合には、光の設備が流用できるため、ONUの交換のみで乗り換えも可能です。



転用・事業者変更の場合には、数日~1週間程度で利用が開始できます。
NURO光とソフトバンク光の解約条件と違約金を比較
光回線を解約する際は、契約期間や違約金、工事費残債などを必ず確認しておきましょう。条件を把握せずに解約すると、予想以上の費用負担になることもあるからです。
ここでは、NURO光とソフトバンク光の解約条件をそれぞれ解説します。
NURO光の解約条件と違約金
NURO光の戸建て(3年契約)で契約した場合、更新月以外に解約すると3,850円の契約解除料が発生します。
また、工事費の分割払いが完了していない場合には、残債が一括で請求されます。
プラン名 | 解約違約金 | 工事費の残債 |
---|---|---|
戸建て(3年契約) | 2ギガ:3,850円 10ギガ:4,400円 | 1,222円×残月数 |
NURO光One(縛りなし) | なし | 2,062円×残月数 |
マンション(縛りなし) | なし | 1,833円×残月数 |
※NURO光Oneとマンションの工事費は、「24回の分割払い」となります。



縛りなしプランで契約していても、工事費の残債は必ず請求されるので注意しましょう。
ソフトバンク光の解約条件と違約金
ソフトバンク光でも2年契約の途中で解約すると、5,720円の解約違約金が発生します。
また、24ヶ月未満で解約する場合、こちらも工事費の残債を一括で支払う必要があります。
プラン名 | 解約違約金 | 工事費の残債 |
---|---|---|
戸建て(2年契約) | 1ギガ:5,720円 10ギガ:6,380円 | 1,320円×残月数 |
マンション(2年契約) | 1ギガ:4,180円 10ギガ:6,380円 | 1,320円×残月数 |



短期間での解約は、工事費の残債が非常に高額になります。
よくある質問(FAQ)
NURO光とソフトバンク光を比べると、料金や速度だけでなく「本当に自分に合うのはどっち?」と迷う方が多いです。
ここではよくある疑問をまとめて、どちらを選べばいいかスッキリわかるように解説します。
NURO光とソフトバンク光、料金が安いのはどっち?
戸建てもマンションも、NURO光の方が月額料金は安いです。特に戸建てでは毎月500円もの差があり、年間6,000円以上も変わります。少しでも通信費を抑えたいなら、NURO光がおすすめです。
速度が速いのはどっち?ゲームに向いているのは?
速度にこだわるならNURO光がおすすめです。実測データでも平均して速く、オンラインゲームや動画視聴でも安定しています。FPSや格ゲーなど、遅延を嫌うゲーマーならNURO光を選んで間違いありません。
工事が早いのはどっち?
開通の早さだけを求めるならソフトバンク光が有利です。フレッツ回線を利用しているので、エリアによっては最短1週間で使えることも。ただ通信速度の「速さ」を求めるなら、多少時間がかかってもNURO光を選ぶ方が後悔しないと思います。
ソフトバンクやワイモバイルを使っているならどっちがお得?
どちらを選んでも「おうち割 光セット」が使えるので、スマホ料金の割引額は同じです。だったら純粋に回線の速さや料金で選ぶのが正解。エリア内ならNURO光、エリア外ならソフトバンク光と考えるのがわかりやすいです。
乗り換えや引っ越しが多い人はどっちが便利?
手続きのしやすさはソフトバンク光の方が有利です。フレッツ回線を使うので工事不要な場合もあります。ただし長く使うなら、速さと料金で優れるNURO光を選んだ方が満足度は高いです。
まとめ|迷ったらNURO光がおすすめ
料金・速度・特典のすべてを比較した結果、総合的に見てNURO光の優位性が際立ちます。
特に戸建て・マンションともに月額料金は安めで、独自回線による安定した高速通信が期待できます。さらに公式特設サイトから申し込めば高額キャッシュバックが受けられるため、初期費用の負担も大きく軽減可能です。
一方、ソフトバンク光は全国対応という強みがあるものの、料金や特典面ではNURO光ほどの魅力はありません。
もし提供エリア内で利用できるなら、コストパフォーマンスと快適な通信環境を両立できる「NURO光」を選択するのがおすすめです。
\ 特典付き公式サイトはこちら /
関連記事
コメント